学校紹介
学校パンフレットPDF ≫
JICプレミアムキャンパスは、緑に囲まれた広々とした敷地と快適な設備が整った静かな環境のなかで、学生の自己成長を促す理想的な学習空間を提供しています。
キャリアをテーマにしたESLやスピーキング重視のコース、初心者向けコースなど、独自のプログラムが用意されており、自分の興味や創造性を活かしながら英語力を伸ばし、将来に向けた準備を進めることができます。
特徴
主要コースの特徴
1. TEP ESL 9 (テーマ別英語プログラム)
Theme English Program 9は、初級〜中級(後半)レベルの方に推奨されるコースで、興味や英語力に応じて20種類以上のテーマ別教材を使いながら、実践的な英語スキルを伸ばします。
クラス構成は、マンツーマンクラス4コマ、グループクラス3コマ、無料オプションクラス2コマです。
教材のテーマは多岐にわたり、特に「観光(Tourism)」は学生に人気があります。
【主な教材テーマ例(分野別分類)】
・アート&デザイン/博物館の運営/観光
・飲食サービス業/ホテル&ケータリング/調理/美容サロン/ペットケア
・医療/看護/人事/法務/コールセンター
・電子機器/工学/電気工学/コンピューター工学/ソフトウェア工学/科学/大学進学準備
・航空/客室乗務員/ミリタリーサービス/海軍
2. ESL Starter 7
英語が初めての方や、基礎レベルの方を対象としたコースで、英会話力の向上と英語の基礎固めをサポートします。
授業の準備や復習にしっかり取り組む時間も確保されており、学習習慣を身につけたい方にも適しています。
クラス構成は、マンツーマンクラス4コマ、グループクラス1コマ、無料オプションクラス2コマです。
オプションクラスは、映画リスニング/ズンバ/スケッチクラス/カルチャーディスカッション/ソングクラスの5つから、2つを選択できます。
3. スピーキングマスター
スピーキング力をさらに高めたい初級〜上級レベルの方に向けたコースです。
マンツーマンクラスでは、スピーキング&発音/TED Talk/音読/総合英語/ネイティブエクスプレッション/ディスカッション&ディベート/プレゼンテーションなど、実践的なスピーキング科目を通じて、自信を持って話す力を養います。
クラス構成は、マンツーマンクラス6コマ、無料オプションクラス2コマです。
オプションクラスは、映画リスニング/ズンバなど5つのグループクラスの中から、2つを選択できます。
生活環境・施設
1. オープンタイプの学習スペース
敷地内の庭や屋外スペースにはベンチやテーブルが設置されており、クラスルームの代わりに屋外でも授業を受けることができます。
これにより、学生は自分が最も心地よく感じる場所で学習することが可能になります。
2. ショッピングモール送迎サービス
学生の利便性向上のため、バギオ中心街に位置する大型ショッピングモール「SMモール」への専用送迎サービスを提供しています。
平日は1日1便の行きのみ、週末は行き4便・帰り3便の有料サービスです。
買い物や食事、娯楽を気軽に楽しめる交通手段として、学生の生活をサポートしています。
3. カップルでの滞在に対応
JICアカデミーでは、未婚のカップルの同室滞在に対応しており、快適で居心地のよい生活環境が整えられています。
大切な人と一緒に学び、生活したい方も、安心して留学生活を送ることができます。
学習サポート
1. 留学前無料英語コーチングサービス
JICアカデミーには、日本人マネージャーとして、バギオ滞在歴12年以上・TOEICスコア900点超・英語を使った豊富な業務経験を持つスタッフが在籍しています。
留学開始前の4週間は、その日本人マネージャーからLINEを通じて、英語学習に関する無料サポートを受けることができます。
英語の学び方に不安がある方や、目標に応じた効果的な勉強法を知りたい方に向けて、実践的なアドバイスが提供されます。
2.キャンパス間の転校制度
JICアカデミーでは、バギオ市内にある2つのキャンパス(プレミアムキャンパス/チャレンジャーキャンパス)の間で転校することが可能です。
無料オプションクラスおよびアクティビティ

また、キャンパス内ではゴルフ練習場の利用やサーキットトレーニングへの参加も可能です。
さらに、月に2回、WALESと合同で実施されるウィークエンドツアーに参加することができ、ハンドレッドアイランズ、サンワンビーチ、マウントウラップなどの観光地を訪れる機会があります。
学校情報
基本情報
学校名/設立年 | JIC Tutorial Language(2002年設立-セブ/2006年〜バギオ) Premium Campus(2022年開校) |
---|---|
運営資本 | 韓国 |
住所 | #381 Purok 5, Dontogan, Baguio City, Philippines |
学生定員 | 200名 |
入学可能年齢 | 18歳以上 |
入寮日/退寮日 | 入寮:日曜日(14:00以降) 退寮:土曜日(13:00迄) |
入学日 | 2週間ごと(BESAピックアップ日) ※BESAのピックアップ日以外の入学不可 |
最短受講期間 | 1週間 |
外部滞在の可否 | × |
生活サポート
日本人スタッフ | 〇 |
---|---|
空港送迎(到着時) | 〇 クラーク空港(BESA):₱2,500 マニラ空港(BESA):₱3,000 |
空港送迎(出発時) | 〇 クラーク空港(BESA):₱1,500 |
食事回数 | 平日・祝日:1日3回 土曜・日曜:1日1回(ブランチ) ※土曜・日曜はクーポン購入で夕食利用可(17:00~17:30) |
ランドリー | 週2回 ₱1,200/4週間 ※洗濯をしなかった場合でも返金不可 |
部屋の清掃 | 週2回(リクエスト制) シーツ・ブランケット交換:月1回(リクエスト制) ※清掃は学校指定曜日の生徒希望時間に実施 ※清掃時は1名以上在室必須 |
看護師の有無 | × ※重症時はスタッフに病院付き添いを依頼可 |
Wi-Fi | 〇 ※全ての寮・ダイニングエリア・学生ラウンジ |
ジム | 〇 |
初日買物サポート | × ※生活必需品は学校売店で購入可 |
SIMカード販売 | 〇 ※学校内で販売 ※オフィスでの設定サポート対応 |
外貨両替 | 〇 ※円または米ドルからフィリピンペソへの両替に対応 |
生活ルール
門限 | 平日(スパルタ):19:00 平日(セミスパルタ):22:00 土曜・祝日(翌日授業なし):外出 6:00~翌1:00 日曜・祝日(翌日授業あり):外出 6:00~22:00 |
---|---|
English Only Policy | 〇 ※対象:教室エリア・庭 |
English Only Policy(任意参加) | 任意参加のEOP制度あり ※参加期間中は24時間英語のみ使用 ※2週間単位で更新・中止が可能 ※参加期間に応じて3段階のレベルあり ※デポジット₱500必要(達成時に返金) ※達成者にはリワードあり |
飲酒 | × ※敷地内での飲酒・アルコール類持ち込みは禁止 |
寮情報
凡例(〇:全室、△:条件付き、×:なし)
第1学生寮 (バルコニー付き) |
シングルA(クイーンベッド1台) 1階2人部屋シングルユース(ダブルベッド2台) ツインA(ダブルベッド2台) クワッドA(二段ベッド2台) |
---|---|
第1学生寮 (バルコニーなし) |
ツインB(ダブルベッド2台) クワッドB(二段ベッド2台) ※BはAタイプに比べ日当たりが劣る |
第2学生寮 (ユニットタイプ) |
セミシングル(二段ベッド・シングルユース) ※2~3部屋で1つのバスルームを共用 ※各ユニットにリビングあり ※ユニット外にも共用リビングあり |
夫婦・カップル同室 | 〇 |
ヘアドライヤー | 〇(全室) |
金庫 | 〇(1人1台) |
冷蔵庫 | 〇(全室) |
電子レンジ | △ ※共用キッチンにあり |
電気ケトル | 〇(全室) | 除湿機 | △ ※無料レンタル可 |
ウェルカムキット | 〇 ※トイレットペーパー1巻・水など |
その他 | 扇風機:△(無料レンタル可) 共用キッチンあり |
コース紹介
ESLコース
このコースは、基本的な英語スキルと実際の会話の流暢さを養うことに重点を置いており、簡単な英語しか話せない初心者向けに特別に設計されています。
マンツーマンクラスではスピーキング、ライティング、リーディングを学習し、必要に応じて2週間ごとに科目の変更申請が可能です。
推奨レベル:超初級者~中級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:1コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
観光や看護などの具体的なテーマを題材に英語を学ぶスタイルで、関心のある分野を通じて効率的に英語力を伸ばすことができます。
予習・復習や、プライベートの時間も確保しやすく、学習ペースを整えたい方にも適しています。
マンツーマンクラス2コマでテーマ別ESLに取り組み、残りのクラスでは一般ESLを学び、個々のニーズに応じて主要な語学スキルを強化します。
科目は2週間ごとに変更申請が可能です。テーマは、観光や料理などの一般的なものから、法律、工学、軍事といったより高度な内容まで多岐にわたります。
学生は、自身の興味と英語レベルに適したテーマを選択することができます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:3コマ×45分
グループクラス:3コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
TEP ESL 8にマンツーマンクラスを1コマ追加したコースで、より個別の練習に重点を置いています。
観光や看護などの具体的なテーマを題材に英語を学ぶスタイルで、興味を持ちながら英語力を伸ばせる柔軟でバランスの取れたプログラムです。
テーマ別ESLは2コマで構成され、残りのクラスでは一般ESLを学び、個々のニーズに応じて主要な語学スキルを強化します。科目は2週間ごとに変更申請が可能です。
テーマは、飲食サービスや美容サロンなどの日常に関連するものから、医療、客室乗務員、ソフトウェア工学といった専門性の高い内容まで多岐にわたります。
学生は、自身の興味と英語レベルに適したテーマを選択することができます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:3コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
「TEP ESLコース」の中で授業数が最も多い集中的なコースです。
関心の高いテーマを通して英語を学ぶことにより、意欲的に取り組むことができ、学習の定着や語彙の向上にも効果的です。
テーマ別ESLは2コマで構成され、残りのクラスでは一般ESLを学びます。科目は個々のニーズに応じて2週間ごとに変更申請が可能です。
テーマは、観光など人気の高いものから、看護、航空、工学といったより高度な内容まで多岐にわたります。
学生は、自身の興味と英語レベルに適したテーマを選択することができます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:5コマ×45分
グループクラス:3コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
このコースは、実践的なスピーキングスキルに焦点を当て、学生のスピーキング力を短期間で向上させることを目的としています。
すべてのクラスがマンツーマンクラスで構成されており、頻繁なスピーキング練習や隔週のプレゼンテーションを通じて、自信を持って話す力を養います。
科目は2週間ごとに変更申請が可能で、ネイティブ表現やTED Talkを題材とした学習も行います。
推奨レベル:中級者~上級者
マンツーマンクラス:6コマ×45分
グループクラス:なし
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
このコースは、個別に対応した語学レッスンとリラクゼーションを組み合わせながら、自分のペースでゆったりと留学生活を楽しみたい40歳以上の方に向けて設計されています。
1日のマンツーマンクラスは3コマのみのため、無理なく学習を進めながら、市内観光や散策などで自由時間も満喫することができます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:3コマ×45分
グループクラス:なし
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
このコースは「アクティブシニア 5」の拡張版で、ゆったりとしたペースを保ちながら、さらに学習を深めたい40歳以上の方に向けて設計されています。
マンツーマンクラスが1コマ追加されており、より多くの個別指導を受けることができます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:なし
スペシャルクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
ESPコース(特殊目的英語)
このコースは、会社経営者やビジネスパーソン向けにカスタマイズされており、実際の職場で使われるフォーマルなビジネス英語に焦点を当てています。
すべてのクラスがマンツーマンクラスで構成されており、2週間ごとに科目の変更申請が可能です。
受講者は隔週でビジネスプレゼンテーションの練習を行い、実践的なコミュニケーションスキルを身につけます。
推奨レベル:中級者~上級者
マンツーマンクラス:6コマ×45分
グループクラス:なし
オプションクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
ワーキングホリデー前の準備留学として設計された4週間のコースです。
前半の2週間で履歴書の作成や面接対策を学び、後半の2週間で職場で使う語彙やフレーズ、トラブル対応表現を中心に、就労後のコミュニケーションスキルを習得します。
マンツーマンクラスのうち2コマはワーキングホリデー対策専用クラス、残り1コマは一般科目を受講します。
また、現地レストランでのOJT(実地研修)や学校カフェでのバリスタ・インターンシップを追加することも可能で、英語を使用した実務を体験することができます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:3コマ×45分
グループクラス:3コマ×45分
オプションクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
試験対策コース
TOEIC試験で高得点を目指しつつ、同時に一般英語も学びたい方のために設計されたコースです。
マンツーマンクラスでは、TOEICのリーディングとリスニングのスキル強化に重点を置いています。
グループクラスでは、パターンや発音、ディスカッションなどを通して一般英語を学び、基礎力や実践的な英語力の定着を目指します。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:3コマ×45分
グループクラス:3コマ×45分
オプションクラス:2コマ×45分(希望制)※無料
無料オプショングループクラス
ソングクラス(洋楽の歌詞を通して英語のフレーズや語彙を学ぶクラス)
カルチャーディスカッション(発音も学べるグループディスカッションクラス)
スケッチ(スケッチを通して形容詞などの英語表現を学ぶクラス)
ズンバ(音楽に合わせて行う、ダンス系エクササイズクラス)
ギャラリー
施設
外観・屋外施設
校内施設
教室
寮(第一学生寮)
1人部屋 A(バルコニー付き)
1人部屋 A(1階-2人部屋シングルユース)
2人部屋 A(バルコニー付き)
2人部屋 B(バルコニーなし)
4人部屋 A(バルコニー付き)
4人部屋 B(バルコニーなし)
寮(第二学生寮)
セミシングルルーム
ダイニング&食事
スタッフコメント

JICプレミアムのダイニングで日本人ディレクターと真太郎が一緒にサムズアップ
ダイニングエリアに入った瞬間、まず目に飛び込んできたのは、木材がふんだんに使われた広々とした空間でした。木の温もりが感じられる落ち着いた空間で、思わず長居したくなるような雰囲気でした。
壁一面のガラス窓からは、バギオの山々と街並みを見渡すことができ、その景色は息をのむほど美しく、今でも記憶に残っています。
食事の際は笑い声や会話が自然と広がり、賑わいのある雰囲気に包まれていました。一方で、食事以外の時間は自習やミーティング、くつろぎの場として使われ、和やかな空間に変わりました。落ち着いた音楽が流れ、そこにいる人々の気持ちを穏やかにしてくれるような環境が整っています。
私たちが夕食後にソファーでくつろいでいると、国籍を問わず多くの生徒がハッピーバースデーを歌い始め、ある生徒の誕生日祝いが始まりました。学び、友情、そして日常が自然に交差する、多目的で温かみのある空間だと感じました。
プレミアムキャンパスの魅力は、施設環境だけではなく、カリキュラムにもあります。例えば、多くの学校で提供されている一般ESLコースに加え、ホテル・ケータリング、観光、食品サービス業界など、実社会の分野に焦点を当てたテーマ別ESLなど、ユニークなコースも提供しています。
学生は、サポートの行き届いた快適な環境で過ごしながら、各々の目的に適したコースで英語を学ぶことで、意欲的にかつ効率的に学習できると思います。
石川 真太郎
アクセス