学校紹介
学校パンフレットPDF ≫
2002年の創業以来、JICチャレンジャーキャンパスはIELTS教育のパイオニアとして、数多くの学生が夢を実現するのをサポートしてきました。
柔軟なIELTSプログラムと目標達成に特化したESLコースで知られています。
専門性と豊富な指導経験を兼ね備えた講師陣が、一人ひとりの課題に寄り添った個別サポートを行い、学習の励みになる環境を整えています。
特徴
主要コースの特徴
1. IELTSスタンダード
初級〜上級までのすべての英語レベルの方を対象としたコースで、
マンツーマンでの集中的な練習と学習によるIELTS対策を希望する方におすすめです。
クラス構成は、マンツーマンクラス6コマ(スピーキング2/ライティング2/リーディング1/リスニング1)、グループクラス2コマです。
マンツーマンクラスの科目は、学習ニーズに応じて、担当者との相談により変更することも可能です。
【受講レベル】
1)IELTSスターターコース(スコア4.0以下)
文法に重点を置いたグループクラスで、基礎的な英語力を身につけ、スキルの土台を築きます。
2)IELTSマスターコース(スコア4.5以上)
目標スコアの達成を目指し、IELTSテストに必要な解答テクニックを学習します。
2.脱・初心者 スタンダード(旧 ESL スタンダード)
スピーキング力を中心に英語力を伸ばしたい初心者向けに設計されたコースです。
クラス構成は、マンツーマンクラス6コマ、グループクラス2コマです。
マンツーマンクラスのコア科目2コマでは、読む・話す・聴く力を総合的に伸ばすことを目的として、学校が開発したオリジナル教材「Speech Building」と「Read Aloud」を使用します。
また、グループクラスでは英文法や発音の基礎を補強できるため、英語初心者でも安心して基礎固めに取り組める内容になっています。
※同一カリキュラムで、マンツーマンクラスが5コマの「脱・初心者コア」、4コマの「脱・初心者ライト」も提供されており、学習ペースや生活スタイルに合わせてコースを選択できます。
生活環境・施設
1.買い物の利便性
学校に併設された韓国系のミニマートでは、食品や日用品など、留学生活に必要なものが一通り手に入ります。
地元の人も利用する店舗で、外に出かけなくても日常の買い物が済むため、より勉強に集中できる環境が整っています。
2.共用キッチン
学生が自炊をしたり、他の学生と交流したりできるよう、共用キッチンが設置されています。
留学生活中でも自分のペースで食事を調整できるほか、異なる国籍の学生と自然に会話が生まれる場にもなっています。
3.カップル向け滞在対応
JICアカデミーでは、未婚のカップルも同室での滞在が可能です。
快適で居心地のよい滞在環境が提供されており、大切な人と一緒に学び、暮らしたいと考える方も、安心して過ごせる環境が整っています。
学習サポート
1.専任IELTSコーチによるコーチング
JICチャレンジャーキャンパスでは、スパルタ学生を対象に、IELTSバンドスコア8.5を保有するブライアン先生によるIELTSコーチングが2週間に1回実施されます。
専任コーチであるブライアン先生は、ブリティッシュ・カウンシルやIDP(IELTSの共同開発機関)からもトレーニング依頼を受ける、プロのIELTSコーチです。
日々の授業を担当する講師による学習状況の把握に加え、専門的な視点からの的確なアドバイスを受けることで、より効果的なスコア向上が期待できます。
2.ヘッドティーチャーによる学習コーチング
ESLコースのスパルタ学生を対象に、2週間に1回、ヘッドティーチャーまたは経験豊富な講師によるコーチングが実施されます。
スピーキングテストの結果や授業担当講師からのフィードバックをもとに、強化すべきスキルや学習の方向性についてアドバイスが行われ、より効果的な学習に繋げることができます。
3.留学前無料英語コーチングサービス
JICアカデミーには、バギオ在住12年以上で、TOEIC900点超のスコアを持ち、英語を使用した実務経験も豊富な日本人マネージャーが在籍しています。
親身で親しみやすい日本人マネージャーが、留学前の英語コーチングを無料で提供しています。
留学開始の4週間前から、メッセージアプリを使用して英語学習の悩みや不安を相談でき、現在のレベルや目標に応じた学習方法や、実践的な英語の学び方についてアドバイスを受けられます。
4.実績を備えたIELTS講師陣
IELTS講師は、IELTSバンドスコア7.5以上の優れた実績を有しており、質の高い授業を提供しています。
また、講師の指導力を継続的に維持・向上させるため、全講師がブリティッシュ・カウンシルおよびIDPによる年次研修に参加し、3ヶ月ごとに模擬試験も受験しています。
5.科目構成のカスタマイズ
よりパーソナライズされた学習体験を実現するため、学生はIELTSの科目構成を一部変更することが認められています。
変更申請は2週間ごとに可能で、ヘッドティーチャーに相談し、承認を得ることで、校内テストのスコアに応じた科目への変更が行えます。
また、ESLコースにおいても同様に、2週間ごとに科目の変更申請が可能です。
6.キャンパス間の転校制度
JICアカデミーでは、バギオ市内にある2つのキャンパス(プレミアムキャンパス/チャレンジャーキャンパス)の間で転校することが可能です。
アクティビティ

学校情報
基本情報
学校名/設立年 | JIC Tutorial Language(2002年セブ設立/2006年〜バギオ) Challenger Campus (2006年開校/旧Main Campus) |
---|---|
運営資本 | 韓国 |
住所 | #73 Del nacia apt upper west Camp7 Kennon Road, Baguio City, Philippines |
学生定員 | 130名 |
入学可能年齢 | 一般コース:18歳以上 ジュニアコース(単独):15~17歳 |
入寮日/退寮日 | 入寮:日曜日(14:00以降) 退寮:土曜日(13:00迄) |
入学日 | 2週間ごと(BESAピックアップ日) ※BESAのピックアップ日以外の入学不可 |
最短受講期間 | 一般コース:1週間 ジュニア:4週間 |
外部滞在の可否 | × |
生活サポート
日本人スタッフ | 〇 |
---|---|
空港送迎(到着時) | 〇 クラーク空港(BESA):₱2,500 マニラ空港(BESA):₱3,000 |
空港送迎(出発時) | 〇 クラーク空港(BESA):₱1,500 |
食事回数 | 平日・祝日:1日3回 土曜・日曜:1日1回(ブランチ) 土曜・日曜(ジュニアのみ):1日3回 |
ランドリー | 週2回 ₱1,200/4週間 ※洗濯をしなかった場合でも返金不可 |
部屋の清掃 | 週2回(リクエスト制) シーツ・ブランケット交換:月1回(リクエスト制) ※清掃は学校指定曜日の生徒希望時間に実施 ※清掃時は1名以上在室必須 |
看護師の有無 | × ※重症時はスタッフに病院付き添いを依頼可 |
Wi-Fi | 〇 ※寮の部屋のみ利用可 |
ジム | 〇 |
初日買物サポート | × ※生活必需品は学校売店で購入可 |
SIMカード販売 | 〇 ※学校内で販売 ※オフィスでの設定サポート対応 |
外貨両替 | 〇 ※円または米ドルからフィリピンペソへの両替に対応 |
生活ルール
門限 | 平日(スパルタ):19:00 平日(セミスパルタ):22:00 ※1日の授業終了後に外出可 ※授業の合間の外出は禁止 土曜・祝日(翌日授業なし):外出 6:00~翌1:00 日曜・祝日(翌日授業あり):外出 6:00~22:00 |
---|---|
門限(未成年) | 平日:外出禁止 土曜・日曜・祝日:外出可(成年者の同伴必要) ※門限は成年者と同じ ※同伴者は保護者等としての学校の許可が必要 |
English Only Policy | 〇 ※対象:教室エリア・庭 |
English Only Policy(任意参加) | 任意参加のEOP制度あり ※参加期間中は24時間英語のみ使用 ※2週間単位で更新・中止が可能 ※参加期間に応じて3段階のレベルあり ※デポジット₱500必要(達成時に返金) ※達成者にはリワードあり |
飲酒 | × ※敷地内での飲酒・アルコール類持ち込みは禁止 |
寮情報
凡例(〇:全室、△:条件付き、×:なし)
スタジオタイプ | シングル ツイン クワッド(二段ベッド2台) |
---|---|
ロフトタイプ | クワッド(シングルベッド4台) ※1階:リビング/2階:寝室 |
夫婦・カップル同室 | 〇 |
ヘアドライヤー | 〇(全室) |
金庫 | 〇(1人1台) |
冷蔵庫 | 〇(全室) |
電子レンジ | △ ※共用キッチンにあり |
電気ケトル | 〇(全室) | 除湿機 | △ ※無料レンタル可 |
ウェルカムキット | 〇 ※トイレットペーパー1巻・水など |
その他 | 扇風機:△(無料レンタル可) 共用キッチンあり |
コース紹介
ESLコース
英語で自分の考えや意見を表現できるようになることを目指した、バランスの取れたプログラムです。
マンツーマンクラスでは、「音読(Read Aloud)」と「スピーチ力(Speech Building)」の2つの主科目と、「スピーキング」と「リスニング」の2つの副科目を学習します。科目は2週間ごとに変更申請が可能です。
グループクラスでは、文法(初級者向け)、ディスカッション(中級者向け)、発音に取り組みます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
このコースは、「脱・初心者 ライト」コースと同じ目標と内容で構成されています。
英語で自分の考えや意見を表現できるようになることを目指し、より集中的な学習体験のために、マンツーマンクラスにライティングを1コマ追加しています。
コア科目は「音読(Read Aloud)」と「スピーチ力(Speech Building)」で、副科目はスピーキング、リスニング、ライティングです。科目は2週間ごとに変更申請が可能です。
グループクラスでは、初心者は文法、中級者はディスカッションを受講し、発音はすべての学生が取り組みます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:5コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
「脱・初心者コース」の中で最も集中的なプログラムで、英語で自分の考えや意見を表現できるようになることを目的として設計されています。
マンツーマンクラスでは、「音読(Read Aloud)」と「スピーチ力(Speech Building)」を主科目とし、副科目としてスピーキング、リスニング、ライティング、リーディングにも取り組みます。科目は2週間ごとに変更申請が可能です。
グループクラスでは、発音、文法(初心者向け)、ディスカッション(中級者向け)に重点を置きます。
推奨レベル:初級者~中級者
マンツーマンクラス:6コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
試験対策コース
このバランスの取れたプログラムは、IELTSで目標スコアを達成するために必要なスキルと戦略に焦点を当てています。
マンツーマンクラスでは4技能を学びますが、2週間ごとに科目の変更申請を行い、スコアに応じてカスタマイズすることが可能です。グループクラスの科目はスピーキングとライティングです。
スコアが4.0以下の学生はIELTS Starterに分類され、基礎に重点をおいて学習します。
4.5に達した時点でIELTS Masterに移行し、高得点を獲得するためのテクニックを学びます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
「IELTS ライト」よりもマンツーマンクラスが1コマ多いコースです。
目標スコアを達成するために必要な総合的スキルの構築に重点を置いています。
マンツーマンクラスの科目はスコアに応じて2週間ごとに変更申請が可能で、グループクラスはスピーキングとライティングです。
スコアが4.0以下の学生はIELTS Starterに分類され、基礎に重点をおいて学習します。
4.5に達した時点でIELTS Masterに移行し、高得点を獲得するためのテクニックを学びます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:5コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
「IELTSコース」の中で最もマンツーマンクラスの多い、IELTS対策に特化した集中コースです。
限られた時間の中で充実した学習スケジュールを希望する方に最適です。
マンツーマンクラスの科目は、必要に応じて2週間ごとに変更申請が可能で、グループクラスではスピーキングとライティングを学びます。
スコアが4.5未満の学生は基礎コース(スターターコース)から始め、スコアが4.5以上になったらIELTS対策コース(マスターコース)に進みます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:6コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
保証コース
この12週間のコースでは、特定のIELTSスコアを目指す学生に合わせて調整された個別サポートと学習教材を提供し、集中的な指導と成功のためのフィードバックを行います。
公式テストの受験料は学生の負担となります。
推奨レベル:初級者(上位)~中上級者
マンツーマンクラス:6コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
スペシャルクラス:2コマ×30分(希望制)※有料
受講レベル要件:
4.0/5.0(公式スコアまたはJICの入学試験)
6.0/6.5(過去1年以内の公式スコア)
ジュニアコース
ジュニア向けに設計されたスパルタ形式のプログラムで、集中的に英語を学び、効果的に英語力を伸ばすことを目的としています。
マンツーマンクラスでは英語4技能(スピーキング/リーディング/ライティング/リスニング)に取り組み、グループクラスでは文法と発音に重点を置いて学習します。
さらに、夜間訓練として単語テストとエッセイライティングの指導が行われ、義務自習も含まれています。
月に1回のアクティビティも含まれています。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
夜間訓練:2時間
義務自習:2時間
IELTS試験対策を目的としたジュニア向けのコースです。
マンツーマンクラスでは4技能(スピーキング/リーディング/ライティング/リスニング)を学び、グループクラスではIELTSスピーキングとライティングに特化して取り組みます。
さらに、夜間訓練としてIELTS用の単語テストとエッセイライティングの指導が行われ、義務自習も含まれています。
スコアが4.5未満の場合はスターターコースからスタートし、基準に達したらマスターコースに移行します。
月に1回のアクティビティも含まれます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:4コマ×45分
グループクラス:2コマ×45分
夜間訓練:2時間
義務自習:2時間
有料オプショングループクラス(Special Class)
リスニング(英語のニュースを聞いてリスニングを強化するクラス)
ワーホリ対策(面接、レジュメ対策、接客英語を学ぶクラス)
ギャラリー
施設
外観・屋外施設
校内施設
教室
寮
1人部屋
2人部屋
Quad Room Loft(4人部屋)
Quad Room Studio(4人部屋)
ダイニング&食事
スタッフコメント

インタビュー前にジェニーと談笑しているJICチャレンジャーのIELTSコーチ
特に印象的だったのは、彼とヘッドティーチャーが模擬試験の結果を丁寧に分析しているという点です。
一人ひとりの弱点を見極め、具体的なアドバイスを行いながら、担当講師とも連携して学習戦略を立てているそうです。まさに、目標スコアを真剣に目指す生徒たちを、実践的に支えている現場だと感じました。
校内のカフェで先生と合流した際は、落ち着いた雰囲気の中で自然と英語で会話が始まりました。JICチャレンジャーには、英語でのやりとりを前向きに促す空気があり、真剣に学習に取り組みたい方にとっては、良い刺激になると思いました。
実際、JICの両キャンパスには、「まずは英語で話してみよう」という方針があり、簡単な相談であれば英語で担当スタッフに伝えるよう促されています。また、希望者が挑戦できるEOP制度もあり、生徒の自主性を大切にしながら英語の使用を後押しする姿勢が印象的でした。こうした環境は、英語力だけでなく、問題解決能力や自信を育てるうえでも大きな支えになるはずです。
一方で、日本人スタッフも常駐しており、困ったときには日本語で相談できる体制が整っているので、安心して留学生活を送ることができると感じました。
石川 ジェニー
アクセス