API BECI City Campus(エーピーアイ ベシ シティキャンパス)

学校紹介

学校パンフレットPDF ≫
Cityキャンパスは、20歳以上の方を対象とし、大人としての自主性を尊重した門限なしの学習環境を提供しています。
落ち着いた雰囲気の校内では、ライブラリやコワーキングスペースなどを仕事や自習の場として活用でき、オンラインミーティング用の個室も用意されています。
こうした環境は、キャリアアップと自己成長の両立を目指す方に最適です。
日中に仕事や通信制学業に取り組みたい方や、日中の時間を余暇や自己学習に使用したい方のために、夜間にマンツーマンクラスを受講できるコースも用意されています。

  • #都市部に近い便利な立地
  • #柔軟なコース設計
  • #勉強と仕事を両立できる環境
  • #開放的なマンツーマン教室
  • #スピーキング力向上プログラム
  • #スピーキングコーチプログラム
  • #少人数制の学校
  • #20歳以上限定の落ち着いた環境

特徴

主要コースの特徴

1.Speed ESL

すべての英語レベルの方が受講できる、非常に人気のあるコースです。
スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランスよく学び、英語の基礎力を総合的に伸ばすことを目的としています。
マンツーマンクラス4コマ、グループクラス2コマ、無料オプションクラス2コマで構成されています。

2.Lite ESL

Speed ESLのライト版にあたるコースです。
学習とリラックスの時間をバランスよく取りたい方、授業後の復習や自身のペースを大切にしたい方におすすめです。
マンツーマンクラス2コマ、グループクラス2コマ、無料オプションクラス2コマで構成されており、すべての英語レベルの方が受講可能です。
フリーランスの方、他のオンライン学習と両立したい方、シニア層にも好まれています。

3.Flexi Speed ESL

すべての英語レベルの方が受講できる、柔軟性の高いライトコースです。
マンツーマンクラスは夜間(17:00〜21:00)に開講され、グループクラスは日中(8:00〜17:00)の間に受講できます。
日中に仕事や休息の時間を取りながら、夕方以降に英語を学びたい方に適しています。
基本構成はマンツーマンクラス3コマ、グループクラス2コマです。

4.Flexi-ESP

ビジネス英語、トラベル英語、プレゼンテーションなど、学生の興味や目的に応じて内容を選べるESP(目的別英語)のフレキシブル版です。コース内容は本人の希望に応じて選択・変更が可能です。
マンツーマンクラスは夜間(17:00〜21:00)、グループクラスは日中(8:00〜17:00)に受講できるため、仕事と学習を両立しやすい構成です。
基本構成はマンツーマンクラス3コマ、グループクラス2コマです。

生活環境・施設

1.社会人やリモートワーカーに適した施設環境

社会人やリモートワークを行う方向けに設計されており、オンラインミーティング用の個室、仕事や自習に使える共有スペース、ライブラリなど、仕事と学習のどちらにも適した設備が整っています。

2.開放型マンツーマンクラス

マンツーマンクラスは扉のない構造で、壁によって区切られた開放感のある学習空間となっています。
プライバシーと開放感のバランスが取れた設計で、授業に集中しやすい環境が整えられています。

学習サポート

1.スピーキングコーチ(Speaking Coaching)

Cityキャンパスでは、スピーキング力を集中的に伸ばす「スピーキングコーチ」プログラムを提供しています。通常の授業に加えて、1日1コマ(週5回)のマンツーマンクラスが4週間実施され、中〜上級者を主な対象としています。
毎日スピーキングテストが実施され、学生の発話内容に対して講師がその場で修正を加え、即時のフィードバックを行うことで、効果的なスキル向上を図ります。
※ESP(Flexiを含む)コースでは選択可能です。それ以外のコースでは、追加料金で受講可能です。

2.SPプログラム(Speaking Prescription Program)

週5回のマンツーマンクラスと週1回の録画テストで構成され、個別のフィードバックを通じて、スピーキング力を向上させるためのプログラムです。
録画形式のスピーキングテストを受けた後に、発音・文法・語彙・全体的な流暢さについての添削を受けることができます。
詳細なフィードバックにより、継続的なスピーキング能力の改善と自信の向上が期待できます。
※ESP(Flexiを含む)コースでは選択可能です。それ以外のコースでは、追加料金で受講可能です。

3.BECI EDUCAREシステム

学生の成績や進捗、出席状況は、学校のEDUCAREシステムを通して確認できます。
学生本人だけでなく、保護者も成績や進捗状況をいつでも簡単に確認することができます。

4.クラス構成のカスタマイズ

すべてのコースにおいて、グループクラス2コマをマンツーマンクラス1コマに変更することが可能です。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者との相談により変更できます。
また、希望に応じて追加のマンツーマンクラスを現地で手配することも可能です。

5.キャンパス間の転校

空き状況に応じて、バギオにあるBECI EOP CampusおよびSparta Campus、またはセブにあるB’Cebuの間で転校することが可能です。

アクティビティ

BECIシティのMt. ULAPでのハイキングアクティビティ
校内アクティビティとして、「マンスリーアクティビティ」が毎月1回開催されています。毎回異なるテーマで実施され、ボードゲーム、チーム対抗のゲーム大会、クイズ形式のバトルイベントなどが行われます。
また、不定期で実施されるMt.ウラップへのハイキングにも参加することができます。
さらに、BECI 3キャンパス合同のウィークエンドトリップが毎週末に実施されており、ハンドレッドアイランズ、サンワンビーチ、サガダ、ビガンなどの観光地や、バギオ市内の名所を巡るツアーに参加することができます。

学校情報

基本情報

学校名/設立年 API BECI International Academy (2003)
City Campus (2022年開校)
運営資本 韓国
住所 #48 The Zone Vill Condominium, Bldg G, Montinola Subd., Kisad, Baguio City
学生定員 50名
入学可能年齢 20歳以上
入寮日/退寮日 入寮:日曜日(12:00以降)
退寮:土曜日(12:00迄)
入学日 2週間ごと(BESAピックアップ日)
※BESAピックアップ日以外も入学可
最短受講期間 1週間
外部滞在の可否 ×

生活サポート

日本人スタッフ
※時期により滞在していない可能性あり
空港送迎(到着時)
クラーク空港(BESA):₱2,500
マニラ空港(BESA):₱3,000
空港送迎(出発時)
クラーク空港(BESA):₱1,500
食事回数 毎日:1日3回(土日祝日含む)
ランドリー 月曜~木曜(回数制限なし)
₱1,500/4週間
※最低1㎏から利用可
部屋の清掃 毎日:ベッドメイキング・ごみ捨て
週1回:ベッドシーツ等交換・床掃除
看護師の有無 ×
※スタッフによる病院付き添いに対応
※交通費・医療費等は生徒負担
Wi-Fi
※寮・教室エリア・ダイニングエリア
ジム
※徒歩2分の場所に提携ジムあり(無料)
※一部有料メニューあり
初日買物サポート
※生活必需品購入のため、ショッピングモール等へ案内
SIMカード販売
※ダイニングエリアのショップで販売
※初日買物サポート時にも購入可
外貨両替 ×
※初日買物サポート時に案内

生活ルール

門限 なし
English Only Policy ×(推奨)
English Only Policy(任意参加) 任意参加のEOP制度あり
※2週間単位の申込み
※デポジット₱300必要(達成時に返金)
※達成者にはリワードあり
飲酒
※寮の自室のみ許可
※9階全体は飲酒禁止(教室・ダイニング等)

寮情報

凡例(〇:全室、△:条件付き、×:なし)

スタジオタイプ シングル
ダブル(シングルベッド2台)
※夫婦、兄弟姉妹、同性の友人同士のみ
クワッド(二段ベッド2台)
セミタイプ マスターシングル(専用バスルーム・バルコニー付き)
セミシングル(共用キッチン横にバスルームあり)
※共用キッチン・リビングルームあり
夫婦・カップル同室
※未婚のカップル同室は不可
ヘアドライヤー 〇(全室)
金庫 ×
※多額の現金はオフィスに保管依頼可
冷蔵庫 〇(全室)
電子レンジ
※ダイニングに共用あり
電気ケトル
※ダイニングに共用あり
除湿機 〇(全室)
ウェルカムキット
※トイレットペーパー1巻・水など
その他 キッチン:セミタイプルームのみ
校内で猫と犬の飼育あり

コース紹介

ESLコース

Lite ESL
コースの特徴:
Speed ESLのライトバージョンとして設計されたコースで、使用教材や授業内容は同一ですが、マンツーマンクラスが2コマになっており、ゆとりのあるスケジュールで学習できます。
復習や自習の時間を確保したい方や、自分のペースでじっくり学びたい方に適しています。
月に1度のテスト(SPテスト含む)により、学習の定着度も確認できます。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者との相談の上、必要に応じて変更可能です。


推奨レベル:初級者〜上級者


マンツーマンクラス:2コマ×50分


グループクラス:2コマ×50分(マンツーマン1コマに変更可)


ナイトオプションクラス:2コマ×50分(希望制)※無料

Flexi-Lite ESL
コースの特徴:
最も授業数が少なく、1日のスケジュールにゆとりがあるコースで、Speed ESLと同じ教材や授業内容です。
英語学習と並行してリモートワークや通信制学業、自己学習などに時間を充てたい方に適しています。
グループクラスは8:00~17:00に、マンツーマンクラスは17:00~21:00に実施され、授業の時間帯が分散しているため、時間のやりくりがしやすい構成です。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学習ニーズに応じて、学校担当者と相談しながら柔軟に調整できます。


推奨レベル:初級者〜上級者


マンツーマンクラス:1コマ×50分


グループクラス:2コマ×50分(マンツーマン1コマに変更可)


ナイトオプションクラス:2コマ×50分(希望制)※無料

Speed ESL
コースの特徴:
BECIで最も長く提供されている実績のあるコースで、多くの学生に選ばれています。
スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能を体系的に学び、流暢かつ自信を持って英語でコミュニケーションできるようになることを目指しています。
初心者から上級者まで幅広いレベルに対応し、月に1度のテスト(SPテスト含む)を通じて学習の進捗を確認できます。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者との相談の上、必要に応じて変更可能です。


推奨レベル:初級者〜上級者


マンツーマンクラス:4コマ×50分


グループクラス:2コマ×50分(マンツーマン1コマに変更可)


ナイトオプションクラス:2コマ×50分(希望制)※無料

Flexi-Speed ESL
コースの特徴:
Speed ESLと同じ教材と内容を使用しながら、より柔軟な時間設定に対応したコースで、マンツーマンクラス数が1コマ少ない3コマとなっています。
マンツーマンクラスは17:00~21:00、グループクラスは8:00~17:00に行われるため、授業の時間帯が分散しており、日中の時間を仕事や通信制学習などに充てたい方にとっても、時間を有効に使える構成となっています。
マンツーマンクラスの科目やテキストは、学校担当者と相談の上、カスタマイズすることができます。


推奨レベル:初級者〜上級者


マンツーマンクラス:3コマ×50分


グループクラス:2コマ×50分(マンツーマン1コマに変更可)

ESPコース(特殊目的英語)

ESP (English for Specific Purposes)
コースの特徴:
このコースは、ビジネス英語、トラベル英語、プレゼンテーション、時事英語など、自分の興味や目的に応じて内容を自由に組み合わせることができます。
すべてのマンツーマンクラスが個別カスタマイズに対応しており、SPプログラム(スピーキング特化型トレーニング)など、BECI独自の指導法も選択できます。
自分に必要な内容だけに集中できるため、学習効率が高く、実生活や仕事で役立つ実践力が身につきます。
毎月のテストには、スピーキング力を可視化できるSPテストも含まれており、実践力の定着と成果確認が可能です。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者と相談の上で調整することができます。


推奨レベル:初級者〜上級者


マンツーマンクラス:4コマ×50分


グループクラス:2コマ×50分(マンツーマン1コマに変更可)


ナイトオプションクラス:2コマ×50分(希望制)※無料

Flexi-ESP
コースの特徴:
ESPコースと同様の内容を、夕方以降の時間帯に受講できるコースです。
ビジネス英語、トラベル英語、プレゼンテーション、時事英語など、自分の興味や目的に応じて内容を自由に組み合わせることができます。
マンツーマンクラスは17:00~21:00、グループクラスは日中に行われるため、1日の授業が分散しており、仕事や通信制学習、余暇など、英語学習以外の活動と両立しやすい時間設計となっています。
ESPと比べてマンツーマンクラスが1コマ少ないため、負担を軽減しながら英語学習を続けたい方にも適しています。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者と相談の上で調整可能です。


推奨レベル:初級者〜上級者


マンツーマンクラス:3コマ×50分


グループクラス:2コマ×50分(マンツーマン1コマに変更可)

試験対策コース

IELTS
コースの特徴:
IELTSのスキルアップとスコア獲得を目指す方のためのコースで、試験形式への慣れと基礎力の強化を段階的に進める構成です。
IELTSを初めて学ぶ初心者にも適しており、自分のレベルや目標に合わせて無理なく始めることができます。
マンツーマンクラスでは、IELTSの4技能を過去問や実践演習を通じて集中的にトレーニングします。内容は個人の目標や弱点に合わせてカスタマイズでき、科目や教材は学校担当者と相談の上で調整可能です。
毎週火曜日には、希望者向けのIELTS模擬テストが実施され、試験形式への理解を深めることができます。
月間テストには、スピーキング力の可視化を目的としたSPテストも含まれます。


推奨レベル:初級者~上級者


マンツーマンクラス:6コマ×50分


グループクラス:なし


ナイトオプションクラス:2コマ×50分(希望制)※無料

無料オプショングループクラス

内容を見る
ボキャブラリー&発音クラス


プレゼンテーションクラス

ギャラリー

施設

外観・屋外施設

校内施設

教室

STUDIOタイプ

Studio Single(1人部屋)
Studio Double(2人部屋)
Studio Quad(4人部屋)

SEMIタイプ

Semi Master Single(1人部屋・専用バスルーム)
Semi Single(1人部屋・共用キッチン横にバスルーム)
共用リビング&キッチン

ダイニング&食事


スタッフコメント

BECI Cityのマネージャー達と笑顔で記念撮影

BECI Cityのマネージャー達と笑顔で記念撮影

他の学校と比べて食堂はこぢんまりとしていますが、その居心地の良い空間のおかげで、韓国人マネージャーのソフィーさんと一緒に食事をしていたときに、学生たちと気軽に会話を交わすことができました。
特に印象に残っているのは、気さくな台湾人の学生が、ためらうことなく私たちに話しかけてくれたことです。英語が完全に通じたわけではありませんが、自然と楽しい会話が弾みました。

活気のある食堂に加えて、オープンタイプの教室やライブラリ(自習ルーム)にも、同じような開放的な雰囲気が感じられました。フォーマルな会話でもカジュアルな会話でも、自然とことばが行き交う空間です。こうしたコンパクトな環境だからこそ、学生たちは仕事や趣味、旅行など、さまざまな話題で積極的に会話を始め、仲間とのつながりを深めているのだと思います。

石川 真太郎

アクセス