学校紹介
学校パンフレットPDF ≫
Spartaキャンパスは、学習に集中したい学生に最適な、規律重視のスパルタ校です。
講師1名と学生3名が同室で生活する共同生活型の寮スタイルも選択でき、ルームメイトの国籍が重ならないよう配慮されています。
講師との共同生活や、国籍の異なる学生との日常会話を通じて、授業外でも自然に英語を使う環境が整えられています。
余計な誘惑が少ない環境のなか、IELTSやTOEICのスコアアップ、スピーキング力の向上など、明確な目標に向けて学習に専念できます。
特徴
主要コースの特徴
1.24 ESL
短期間での成果を目指す集中型のスパルタコースで、すべての英語レベルの方が受講可能です。
厳格な学習管理のもとで英語力の向上を図りたい方に適しています。
マンツーマンクラス5コマ、グループクラス2コマに加え、夜間の強制自習2コマとデイリーテスト1コマが含まれています。
2.IELTS
IELTSの出題形式に慣れながら、受験スキルを段階的に伸ばすスパルタ形式のコースで、受講に必要なスコアは3.0以上です。
各セクションの出題形式に加え、文法や語彙の基盤も固めながら試験対策を進めます。
マンツーマンクラス4コマ、グループクラス2コマに加え、夜間の模擬テスト2コマと語彙テスト1コマが含まれており、集中的に学習しながら無理なくバランスを取れる設計です。
マンツーマンクラスの科目や教科書は柔軟に調整可能で、個々の弱点に合わせた対策が行えます。
3.TOEIC
すべての英語レベルの方が受講可能な、バランス型のスパルタ形式TOEIC対策コースです。
TOEIC試験に備えた受験スキルの向上を目的としており、模擬試験を通じて実践力を鍛えます。
マンツーマンクラス4コマ、グループクラス2コマに加え、夜間の模擬テスト2コマと語彙テスト1コマが含まれます。
マンツーマンクラスでは「TOEIC文法」や「TOEIC語彙」が特に人気で、科目や教科書は柔軟に変更可能です。
生活環境・施設
1.3+1ルーム(講師同室)
学生4名の部屋に加えて、講師1名と学生3名が同室で生活するスタイルの部屋も用意されています。
この3+1タイプの部屋では、日々のクラスが終わった後に、同室の講師から15分間のミニレッスンを受けることができます。
レッスンでは、日常会話に役立つ実用的な英語表現を学び、その後、質疑応答が行われます。
日常的に英語を使用する環境が整えられており、授業以外でも英語力を高めることができます。
2.ルームメイトの国籍配慮
3+1ルームでは、同じ国籍の学生が1部屋に複数人入らないよう制限されています。
4人部屋でも、同じ国籍の学生は最大2名までに制限されています。
共通言語として英語を使う機会を自然に生み出す工夫がされており、多国籍の環境で英語でのやり取りが日常化します。
学習サポート
1.Rehab Program(発音矯正)
ネイティブ講師が担当する発音矯正プログラムで、発音と語彙力の強化に重点を置いています。
英語をより明瞭かつ正確に話せるようサポートし、語彙の拡充と発音の改善を図ります。
※24 ESL以外のコースでは、追加料金で受講可能です。
2.SPプログラム(Speaking Prescription Program)
スピーキング力の向上を目的としたプログラムで、個別フィードバックに基づいて学習を進めます。
プログラムは週5回のマンツーマンクラスと週1回の録画テストで構成。
各スピーキングテストは録画され、文字起こしと添削を通じて発音・文法・語彙・流暢さなどの改善点が明確になります。
詳細なフィードバックにより、継続的なレベルアップと自信の向上が期待できます。
※24 ESL以外のコースでは、追加料金で受講可能です。
3.BECI EDUCAREシステム
すべての学生の成績や進捗、出席状況は、学校のEDUCAREシステムを通して管理されています。学生本人だけでなく、保護者も同じシステムを通じて確認することができます。
4.マンツーマンクラスのカスタマイズ
すべてのコースにおいて、マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者との相談により変更できます。
5. キャンパス間の転校
空き状況に応じて、バギオにあるBECI EOP CampusおよびCity Campus、またはセブにあるB’Cebuの間で転校することが可能です。
アクティビティ

また、キャンパスから徒歩圏内の施設を利用して行われるバレーボールアクティビティも、参加人数に応じて毎週末に実施されています。
さらに、毎週実施されるBECI 3キャンパス合同のウィークエンドトリップに参加することができ、ハンドレッドアイランズ、サンワンビーチ、サガダ、ビガン、バギオ市内の観光地などを訪れる機会があります。
学校情報
基本情報
学校名/設立年 | API BECI International Academy (2003) Sparta Campus (2022年開校) |
---|---|
運営資本 | 韓国 |
住所 | #37 Yangco Road, Upper General Luna, Baguio City |
学生定員 | 80名 |
入学可能年齢 | 18歳以上(高校生不可)~40歳未満 |
入寮日/退寮日 | 入寮:日曜日(12:00以降) 退寮:土曜日(12:00迄) |
入学日 | 2週間ごと(BESAピックアップ日) ※BESAピックアップ日以外も入学可 |
最短受講期間 | 1週間 |
外部滞在の可否 | × |
生活サポート
日本人スタッフ | 〇 ※時期により滞在していない可能性あり |
---|---|
空港送迎(到着時) | 〇 クラーク空港(BESA):₱2,500 マニラ空港(BESA):₱3,000 |
空港送迎(出発時) | 〇 クラーク空港(BESA):₱1,500 |
食事回数 | 毎日:1日3回(土日祝日含む) |
ランドリー | 月曜~木曜(回数制限なし) ₱1,500/4週間 ※最低1㎏から利用可 |
部屋の清掃 | 週2回(リクエスト制) ベッドカバー等交換:週1回(リクエスト制) ※清掃時は1名以上在室必須 |
看護師の有無 | × ※スタッフによる病院付き添いに対応 ※交通費・医療費等は生徒負担 |
Wi-Fi | 〇 ※寮・ダイニングエリア |
ジム | 〇 |
初日買物サポート | 〇 ※生活必需品購入のため、ショッピングモール等へ案内 |
SIMカード販売 | × ※初日買物サポート時に購入を案内 |
外貨両替 | × ※初日買物サポート時に案内 |
生活ルール
門限 | 月曜~金曜:外出禁止 土曜:外出 6:00~翌2:00 日曜・祝日(翌日授業あり):外出 6:00~22:00 祝前日(平日):外出 17:00~翌2:00 |
---|---|
English Only Policy | 〇(全生徒義務) ※土日祝日を除く ※学校施設内全域が対象 ※ペナルティ制度あり |
English Only Policy(任意参加) | 任意参加のEOP制度あり ※参加期間中は学校内外問わず24時間英語のみ使用 (会話・電話・メッセージすべてが対象) ※2週間から申込可 ※3段階制で、修了後に次レベルへ申込可 ※参加費必要(達成時に返金/バッジ代?100除く) ※違反時は申告者に参加費を支給 ※達成者にはリワードあり |
飲酒 | × ※敷地内および校舎前での飲酒・アルコール類持ち込みは禁止 |
寮情報
凡例(〇:全室、△:条件付き、×:なし)
寮 | クワッド(机付き二段ベッド4台) 3+1英語部屋(机付き二段ベッド4台) ※国籍の異なる生徒3名+英語講師1名 |
---|---|
夫婦・カップル同室 | × |
ヘアドライヤー | 〇(全室) |
金庫 | 〇(1人1台) ※多額の現金はオフィスに保管依頼可 |
冷蔵庫 | 〇(全室) |
電子レンジ | △ ※ダイニングに共用あり |
電気ケトル | × | 除湿機 | × |
ウェルカムキット | 〇 ※トイレットペーパー1巻・水など |
その他 | バスルームとは別に、部屋内に手洗いシンクあり(全室) |
コース紹介
ESLコース
英語コミュニケーション力を短期間で伸ばしたい方に適した、スパルタ形式の集中プログラムです。
スピーキングを中心に、ライティング、リーディング、リスニングを含む4技能を効率よく学べる構成となっており、夜間の語彙強化クラスとあわせて1日10コマのスケジュールが組まれています。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者と相談の上、学習ニーズに応じて柔軟に調整可能です。
スピーキング力を高めるために、次の2つの特別プログラムが導入されています。
・Speaking Prescription(SP)プログラム:毎週のスピーキングテストと個別フィードバックを通じて、話す力と表現の正確性、自信を高めます。
・Rehab Program:ネイティブ講師の指導により、発音、語彙、音の認識に特化したドリルを行います。
推奨レベル:初級者〜上級者
マンツーマンクラス:5コマ×50分
グループクラス:2コマ×50分
ナイトクラス(語彙暗記/10センテンス暗記/デイリーテスト):3コマ×50分(必須)
試験対策コース
このコースは、IELTSを初めて受験する方や、基礎からしっかりと対策を始めたい学習者を対象に設計されたプログラムです。
マンツーマンクラスでは、IELTSの4技能(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)を個別に学び、文法や語彙、テスト形式への理解を深めます。
グループクラスでは、実践的なスピーキング演習やリスニング対策を通じて、試験対応力を養います。
夜間には模擬テストと語彙テストが実施され、日中の学習内容を定着させる構成です。
学校担当者との相談を通じて、マンツーマンクラスの科目や教材を必要に応じて柔軟にカスタマイズすることができます。
推奨レベル:初級者(中位)~上級者
マンツーマンクラス:4コマ×50分
グループクラス:2コマ×50分
ナイトクラス(模擬テスト/IELTS語彙テスト):3コマ×50分(必須)
受講レベル要件:IELTS 3.0以上(入学試験)
TOEICスコアが求められる就職やキャリアアップを目指す方、または基礎からTOEIC対策を始めたい学習者を対象に設計されたコースです。
マンツーマンクラスでは、TOEICリーディング(パート5~7)とリスニング(パート1~4)に重点を置き、設問形式への理解と対応力を強化します。
グループクラスでは、リーディングに必要な文法の基礎固めとスピーキング形式による運用練習、リスニング問題への効果的な解法戦略を学びます。
夜間には模擬試験(200問)と語彙テストが実施され、日中の学習内容を定着させる構成です。
マンツーマンクラスの科目や教材は、学校担当者との相談の上、必要に応じて変更可能です。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:4コマ×50分
グループクラス:2コマ×50分
ナイトクラス(模擬テスト/TOEIC語彙テスト):3コマ×50分(必須)
オプショングループクラス
なし
ギャラリー
施設
外観・屋外施設
校内施設
教室
寮
3+1英語部屋(生徒三名+講師1名)
4人部屋
ダイニング&食事
スタッフコメント

SPテスト体験が終了してほっとしたジェニーと笑顔の講師
英語教師として、スピーキングテストで生徒に質問を投げかけるのは簡単でした。でも、いざ自分がテストを受ける立場になると、思いがけずプレッシャーや威圧感を覚えたのです。カメラの前で話すことが、どれほど勇気のいることかを改めて実感しました。英語教師としての立場で、自分のスピーキングを評価されるのは少し気恥ずかしさもありましたが、それ以上に得られるものが多く、本当に印象に残る経験でした。
言語学習では、話すことや間違えることへの恐れは誰にでもあるものです。そして、流暢さへの壁を乗り越えるには、自信が欠かせません。このテストは、生徒が自信を高め、IELTSや英語での就職面接、人前で英語を話す場面に向けた良いトレーニングになると思います。
石川 ジェニー
アクセス