駐車場側から見たモノル校舎の正面全景

学校紹介

学校パンフレットPDF ≫
ホテルのように快適な校舎と学生中心の柔軟な運営体制により、MONOLでは快適さと自由度の高い学習環境が両立されています。
快適な生活環境を重視し、自分に合った学習スタイルで学びたい方に適した学校です。
すべてのコースはマンツーマンクラスを中心に構成されています。一般的な学習スタイルで進めるスタンダード型と、自分で学習計画を組み立てたい学生向けに、目的や関心に応じて科目を自由に組み合わせられるカスタマイズ型から選択可能です。

  • #カスタマイズ可能なLEAPコース
  • #日本人比率少なめ
  • #無料デジタル教科書
  • #紙の教科書も購入可能
  • #自由な食事スタイル
  • #学校併設のレストラン
  • #カップルで同室可能な寮
  • #柔軟性のある生活と学習環境

特徴

主要コースの特徴

1. General ESL

すべての英語レベルの方に対応したコースで、日常的な英語コミュニケーション力の向上を目的としています。
クラス構成はマンツーマンクラス5コマ、無料オプションクラス4コマです。
マンツーマンクラスだけの軽めのスケジュールで学ぶことも、無料オプションクラス(ライティング/ディスカッション/文法/発音)を最大4コマまで追加することも可能で、自身のペースや希望に合わせて学習内容をカスタマイズすることができます。

2. LEAP Program

すべての英語レベルの方に対応した、より自由度の高い特別プログラムです。
興味や学習目的に応じて科目を選択し、自分に最適なカリキュラムを組むことができます。自分で学習内容を設計することで、効率的かつ目的に沿った学習が可能になります。
クラス構成はマンツーマンクラス5コマ、無料オプションクラス4コマです。
選択可能な科目には、ESL/IELTS/TOEIC/ビジネス英語/ワーホリ対策などがあり、詳細は入学時に学校担当者との相談で決定されます。
また、学習の進捗状況に合わせてカリキュラムの再編成も可能です。

生活環境・施設

1. 校舎併設レストラン

校舎内に併設されたレストラン「Aqua Garden」は、学校オーナーが運営する一般開放型の人気レストランで、学生と地元の人々の双方に親しまれています。
熱帯魚が泳ぐ水槽や池、テラス席のある開放的な空間が特徴で、周囲の緑に囲まれた、開放感のある眺望が魅力です。
MONOLではこのレストランが学生の主な食事場所となっており、食事の時間だけでなく、学習後の気分転換や地域交流の場としても利用されています。

2. 豊富な食事の選択肢

MONOLでは寮費に食事が含まれていないため、学生は自分の生活スタイルや予算に応じて、柔軟に食事方法を選ぶことができます。
フードデリバリーサービスの利用、校舎併設レストランや地元レストランでの食事、共用キッチンを利用した自炊など、好みに合わせて自由に組み合わせることができます。
外食も自炊も楽しみたい方にとって、非常に自由度の高い環境です。

3. 快適なシングル・セミシングルルーム

プライバシーを重視し、自室でも集中して英語を学びたい学生のために、快適なシングルルームおよびセミシングルルームが用意されています。
全室に冷蔵庫、電子レンジ、食器類、タオルまで備え付けられており、生活に必要な設備がそろった、自宅のように落ち着ける環境です。

4. 無料ルームクリーニングとランドリーサービス

MONOLでは、月曜から金曜までルームクリーニングとランドリーサービスを無料で利用できます。
レセプションに申請すれば毎日でも部屋清掃を依頼でき、清潔な生活環境を保てます。
洗濯サービスも無料で、回数や重量の制限がないため、自分の生活リズムに合わせて利用できます。
さらに、無料で使用できる洗濯機が複数台設置されたランドリールームもあり、色落ちしやすい衣類や乾燥機を使用できない衣類、他の学生の衣類と分けて洗いたい場合に自分で洗濯できます。
また、学生には2枚のフェイスタオルが提供され、レセプションに持参すれば洗濯済みのものに交換してもらえます。
これらのサービスにより、学生は常に清潔で快適な環境のもと、安心して留学生活を送ることができます。

学習サポート

1. デジタル教材の無料利用

学生は、紙の教科書を購入することも、QRコードから無料でデジタル教材をダウンロードして利用することもできます。
自身のノートパソコンやタブレットを使って閲覧でき、コースに関係なくすべての教材を参照可能です。

2. 学習定着を高めるスパイラルカリキュラム

MONOLのESLカリキュラムは、同じテーマや関連トピックを学期を通じて繰り返し扱い、徐々に深いレベルで学習するスパイラル形式で設計されています。
知識を段階的に積み上げていくことで、内容が記憶に定着しやすくなり、学習効率が高まります。

3. 会話力を育てるコミュニカティブ・アプローチ

MONOLでは、話す力とコミュニケーション力の向上を重視した「コミュニカティブ・アプローチ(CLT)」を取り入れています。CLT(Communicative Language Teaching)は、実際に使える英語を身につけることを目的とした教授法で、文法の正しさよりも「伝える力」を重視します。教師や他の学生とのやり取りを通じて実践的に学ぶことで、自信と流暢さを身につけることができます。

アクティビティ

MONOLのワンハンドレッドアイランズへのウィークエンドトリップ
月曜〜金曜に、ジムクラス、ボクシング、ムエタイといった無料のフィットネスアクティビティが提供されています。
さらに、2週間に一度の頻度でウィークエンドトリップにも参加可能です。
その他、ハロウィンやクリスマスなどの季節イベントが不定期に開催されます。

学校情報

基本情報

学校名/設立年 MONOL (2003)
[Models of Nonpareil and Outstanding Learning]
運営資本 韓国
住所 Purok 9 Tacay Road Pinsao Proper, Baguio City
学生定員 100名
入学可能年齢 単独留学:16歳以上
親子留学(家族留学):6歳以上
入寮日/退寮日 入寮:日曜日(時間指定なし)
退寮:土曜日(時間指定なし)
入学日 2週間ごと(BESAピックアップ日)
※BESAピックアップ日以外も入学可
最短受講期間 1週間
外部滞在の可否 ×

生活サポート

日本人スタッフ
空港送迎(到着時)
クラーク空港(BESA):₱2,500
マニラ空港(BESA):₱3,000
空港送迎(出発時)
クラーク空港(BESA):₱1,500
食事回数 授業日:1日1回(朝食のみ)
※学校併設のレストランを利用可(生徒は15%割引)
※共用キッチンで自炊も可
ランドリー 月曜~金曜(回数制限なし・寮費に含まれる)
※セルフランドリー用の洗濯機あり(無料)
部屋の清掃 月曜~金曜(リクエスト制・回数制限なし)
ベッドシーツ等交換:月曜~金曜(リクエスト制)
※清掃時は1名以上在室必須
看護師の有無
月曜~金曜(祝日を除く) 8:00~17:00
8:00~12:00:校舎内の看護室に常駐
13:00~17:00:校舎内の事務所に常駐
Wi-Fi
※全フロア(寮・教室・レストラン・ジム等)
ジム
初日買物サポート
※生活必需品購入のため、ショッピングモール等へ案内
SIMカード販売
※レセプションで販売
※初日買物サポート時にも購入可
外貨両替
※円または米ドルからフィリピンペソへの両替に対応
※初日買物サポート時にも案内

生活ルール

門限 翌日授業あり:21:00
翌日授業なし:24:00
門限
(未成年者)
外出には保護者または成年者の同伴が必要
※門限は成年者と同じ
※外出には学校の許可が必要
English Only Policy ×
飲酒
※学校併設レストランでのみ許可(購入本数制限あり)
※寮内での飲酒・アルコール類の持ち込みは禁止

寮情報

凡例(〇:全室、△:条件付き、×:なし)

スタンダードシングル
セミシングル
※トイレ・バスルームは2部屋で共用
トリプル(ダブルベッド3台)
6人部屋(カプセルタイプ二段ベッド3台)
デラックス1人部屋(デラックス2人部屋の1人利用)
デラックス2人部屋(ダブルベッド2台)
※同時に2~4名の申し込みが必要
夫婦・カップル同室
※同棲に関する免責同意書の提出必要
※保護者の署名が必要になる場合あり
ヘアドライヤー ×
金庫 〇(1人1台)
※オフィスに貴重品の保管依頼可
冷蔵庫 〇(全室)
電子レンジ 〇(全室)
電気ケトル 〇(全室)
除湿機 〇(全室)
ウェルカムキット
※トイレットペーパー1巻
その他 フェイスタオル:〇(全室・2枚/人)
食器類(カップ・皿など):〇(全室)
共用キッチン:BF1を除く各階
セルフランドリー用洗濯機:屋上

コース紹介

ESLコース

1/2/3 English
コースの特徴:
マンツーマンクラスの受講数を「1日1コマ/2コマ/3コマ」のいずれかから選択して申し込む、負担の少ない柔軟なESLコースです。
観光を楽しみながら英語を学びたい方や、親子留学中の保護者の方にも適しており、無理なく学習を続けられます。
選択できる科目はスピーキング、リスニング、リーディングの3種類で、受講者それぞれの目的や必要に応じて自由に組み合わせることができます。
また、学習の強度を調整したい方は、いつでも無料のグループオプションクラスに1日4コマまで参加することも可能です。


推奨レベル:初級者~上級者


マンツーマンクラス:1/2/3コマ×45分


グループクラス:4コマ×45分(希望制)※無料


フィットネスクラス:5コマ×45分(希望制)※無料

Light ESL
コースの特徴:
このコースは、General ESLコースよりマンツーマンクラスが1コマ少ない構成となっており、日常英会話力の向上を目的としています。
日常的な英語でのコミュニケーション能力を養うと同時に、アイデア、語彙、表現を繰り返し学習することで、基礎的な英語力を強化します。
スピーキング・リスニング・リーディングのマンツーマンクラスで、英語での理解力と表現力を鍛えることができ、無料のグループクラスでは、ライティング、ディスカッション、文法、発音を学ぶことができます。


推奨レベル:初級者~上級者


マンツーマンクラス:4コマ×45分


グループクラス:4コマ×45分(希望制)※無料


フィットネスクラス:5コマ×45分(希望制)※無料

General ESL
コースの特徴:
日常英会話力を高めたい、すべての英語レベルの方を対象に設計されたコースです。
英語によるコミュニケーションの基礎を築くことに重点を置き、日常的に使われる英語表現や語彙、アイデアに繰り返し触れることで、正確さと流暢さの習得を促します。
2コマずつ行われるスピーキングとリスニングのマンツーマンクラスを通じて、英語で「伝える力」と「聞き取る力」を集中的に鍛えるとともに、反復学習を取り入れたカリキュラムによって、定着と応用力の強化を図ることができます。


推奨レベル:初級者~上級者


マンツーマンクラス:5コマ×45分


グループクラス:4コマ×45分(希望制)※無料


フィットネスクラス:5コマ×45分(希望制)※無料

ESPコース(特殊目的英語)

LEAP English
コースの特徴:
受講者一人ひとりの興味や学習目標に応じて科目を選択し、学習内容をパーソナライズできる、あらゆる英語レベルに対応したコースです。
特定の分野に焦点を当てることで、効果的なスキル向上を目指す設計となっており、一般的なカリキュラムと比べて、より積極的に学習へ取り組める環境が整えられています。
一般ESLの他、IELTS、TOEIC、ビジネス英語、プレゼンテーション、ワーキングホリデーなど、様々な特定目的英語(ESP)に対応した科目から選択可能です。
また、担当講師はIELTSスコア7.0以上を取得し、MONOLのLEAP講師トレーニングを修了しているため、より質の高い授業が提供されています。


推奨レベル:初級者~上級者


マンツーマンクラス:5コマ×45分


グループクラス:4コマ×45分(希望制)※無料


フィットネスクラス:5コマ×45分(希望制)※無料

試験対策コース

IELTS
コースの特徴:
ジェネラルIELTSとアカデミックIELTSの両方に対応したコースです。
目標スコア達成のために必要なテストテクニック、戦略、英語運用力を身につけることを目的としています。
IELTS Lecture(4.5以下)と、 IELTS Practice(5.0以上)の2パートに分かれており、学生のレベルに適切な授業が提供されています。
IELTSスコア7.0以上を取得し、MONOLのIELTS講師トレーニングを修了した講師がマンツーマンクラスを担当し、試験4技能を中心に、各々の学生のニーズとペースに合わせた指導が行われます。
また、2週間に一度の模擬試験を通じて、学習の進捗状況が客観的に評価されます。


推奨レベル:中級者~上級者


マンツーマンクラス:5コマ×45分


グループクラス:4コマ×45分(希望制)※無料


フィットネスクラス:5コマ×45分(希望制)※無料


受講レベル要件:なし(Intermediate以上が推奨)

無料オプショングループクラス

グループオプションクラス(学習系)
ライティング


ディスカッション


文法


発音

フィットネスオプションクラス
ジムレーニング


ムエタイ


ボクシング

ギャラリー

施設

外観・屋外施設

校内施設

教室

スタンダードシングル

セミシングル(2部屋共用バスルーム)

デラックス1人部屋/2人部屋

トリプル

6人部屋(カプセルタイプ)

ダイニング&食事


スタッフコメント

MONOLのヘッドティーチャー、講師、ジェニーが笑顔でポーズ

MONOLのヘッドティーチャー、講師、ジェニーが笑顔でポーズ

私はMonolの柔軟さがとても気に入っています。
寮や食事などの生活環境から、カリキュラムやオプションクラスに至るまで、学校の随所にその柔軟性が感じられます。
さらに、学生の日常生活におけるさまざまなニーズに配慮している点も魅力的です。
特に便利だと感じたのは、各階に共用キッチンがあるだけでなく、寮の部屋に電子レンジや食器類まで備え付けられていることです。食生活の好みや習慣は人それぞれ異なるので、とても良い環境だと思います。
共用キッチンは、学生同士が料理をしたり食事を分け合ったりしながら、異なる国の友人と交流する場にもなっているそうです。
また、ランドリーサービスを無料で利用できるほか、屋上のセルフランドリールームで洗濯できるのも便利です。
そして、最も気に入っているのは、1日4コマのオプショングループクラスに追加料金なしでいつでも参加できる自由さです。学生はそれぞれのペースや必要に応じてグループクラスに出席したり休んだりすることができます。
無料の特典だけでなく、自由と柔軟性を重視する学生にとって、Monolの環境はとても心地よいものになると思います。

さらに感銘を受けたのは、モノルのLEAPコースです。
多くの学校が画一的なカリキュラムを提供しているなかで、LEAPでは生徒が自分の目標に合わせてレッスン内容をカスタマイズすることができます。
私自身の教師経験からも、教科書に出てくるトピックやイディオムなどが難しすぎたり、今の自分には必要ないと感じたりして、後回しにしてしまう生徒を多く見てきました。
LEAPのように、自分のニーズや関心に合わせて科目を調整できる仕組みは、学習の効率を高めるだけでなく、モチベーションの維持にもつながると感じました。
自分の苦手分野に集中したい人や、学びたいテーマが明確な人には特に合っていると思います。

石川 ジェニー

アクセス