学校紹介
学校パンフレットPDF ≫
Genius Englishは、丁寧に設計されたコース構成と国際的な雰囲気で際立っています。
ほとんどのコースで、マンツーマンクラスのみの個別学習型、マンツーマンとグループを組み合わせたバランス型、授業数を増やした集中型の3種類から、自分に合ったスタイルを選ぶことができます。
また、アジア、中東、ロシアを含む各地から学生を受け入れており、多文化的な環境が生まれています。
多国の学習者と交流しながら、自身に適したペースで英語力を向上させたい方にとって理想的な選択肢です。
特徴
主要コースの特徴
1.General B (一般英語)
全ての英語レベルの方を対象としたコースで、ニュース記事や映像、会話文などの実用的な教材を用いて、英語の基礎力を効果的に習得できます。
学習目的や希望に応じてマンツーマンクラスの科目や内容をカスタマイズできるため、一人ひとりのニーズに合わせた授業を受けられるのも特徴です。
マンツーマンクラス6コマ、ネイティブ講師グループクラス1コマ、フィリピン人講師グループクラス1コマで構成され、マンツーマンとグループクラスを組み合わせて学びたい方に適しています。
2.7マンツーマンコース
7コマすべてがマンツーマンクラスで構成されたカスタマイズ型コースです。
入学時のレベルチェックテストの際に、個々人の学習目的や希望する科目を伝えることができ、その内容に基づいてカリキュラムが作成されます。
スピーキングやライティングなど、特定スキルを重点的に強化したい方に適しています。
画一的なカリキュラムではなく、個々の目標に合わせて講師と内容が調整されるため、苦手分野の克服と得意分野の強化を効率よく両立できます。
3.Power Speaking A
スピーキング力をさらに磨いて仕事や自己成長に活かしたい、ある程度の会話力がある初中級者~上級者の方におすすめのコースです。
スピーチ、プレゼンテーション、面接、Vlogなど、実生活での使用を想定した場面において、自信とコミュニケーション力を高めることを目指します。
授業構成は、マンツーマンクラス4コマ、ネイティブ講師グループクラス1コマ、フィリピン人講師グループクラス1コマです。
4.TOEIC A
TOEIC試験の対策をしたい、初級から上級まで、幅広いレベルの方におすすめのコースです。
試験のリスニングセクションとリーディングセクションに重点を置いて学習を進めます。
さらに、ビジネスシーンや職場で必要とされる文法、語彙、読解力のトレーニングも含まれています。
授業構成は、マンツーマンクラス4コマ、ネイティブ講師グループクラス1コマ、フィリピン人講師グループクラス1コマです。
5.IELTS A
このコースは、IELTS試験で優れた成果を出すために必要な戦略、練習、スキルを身につけることを目的として設計されています。
12年以上のIELTS指導経験を持つネイティブ講師(元IELTS試験官・トレーナー)によって開発されました。
マンツーマンクラス4コマ、ネイティブ講師グループクラス1コマ、フィリピン人講師グループクラス1コマで構成されています。
初中級~上級レベルの方におすすめのコースです。
生活環境・施設
1.快適なコンドミニアム型宿泊施設
学校の宿泊施設はすべてコンドミニアムタイプで、広く快適に設計されており、美しい海または市街地の景色を楽しむことができます。
全室に専用バルコニーと簡単な調理ができるミニキッチンが備えられており、自宅のようにくつろげる環境が整っています。
プライベートな空間を保ちながら、静かな環境でしっかりと休息を取ることができ、気分転換に自国の料理を作ることもできます。
このような環境は、学習への集中力とモチベーションの維持にもつながります。
2.徒歩圏内の便利な周辺環境
徒歩10分圏内には、生活必需品を取り扱うスーパーや両替所、韓国料理やフィリピン料理のレストラン、お土産店などが多数あり、気軽に立ち寄れます。
こうした便利な立地により、日常生活をスムーズに送れるだけでなく、移動時間や交通費の節約にもつながり、現地の食文化や生活を楽しむこともできます。
3.リゾート施設の無料利用(EGI / BlueWater)
学生は、同じ敷地内にあるEGIリゾートのプールを利用できます。さらに、徒歩約10分の場所にあるBlueWaterリゾートでは、ビーチ、プール、ジムの利用が可能で、いずれの施設も土日は無料で利用できます。
これにより、留学中でもリゾートのような環境でリラックスしたり、アクティブに過ごすことができ、ストレスの軽減や健康的な生活習慣の維持、自由時間の充実につながります。
4.徒歩圏内の大型リゾート施設(Jpark)
学校から徒歩約10分の場所にある「Jpark Island Resort and Waterpark」は、休日の息抜きや楽しみに最適な施設です。
デイパスを購入すれば、ウォータースライダーやプールなどのアトラクションに加え、ランチまたはディナーも楽しめます。
気軽にアクセスできるこの施設は、勉強の合間に気分をリフレッシュし、友人や家族との交流を深める機会にもなります。
学習サポート
1.日本人スタッフによるコーチングサポート
TOEICコースでは、スコア965点の日本人マネージャーからのコーチングが提供されます。
IELTSおよびビジネス英語コースでは、IELTS7.0を保有し、シカゴ大学で経営学修士を取得した日本人マネージャーが担当します。
コーチングは週1回行われ、日本語でアドバイスを受けられるため、効果的な学習方法や戦略の理解、目標設定、モチベーションの維持がしやすくなります。
日本人学習者が直面しやすい言語的・文化的課題の両面を理解しているスタッフのサポートにより、目標スコアの達成に向けて安心して学習を進めることができます。
2.元IELTS試験官が開発したカリキュラム
GeniusのIELTSコースは、元IELTS試験官・トレーナーであり、12年以上のIELTS指導経験を持つネイティブ講師によって開発されました。
学生は、試験官がスピーキングやライティングで重視する評価基準を熟知した指導を受けることができます。
カリキュラムは、バンドスコアに直結する「一貫性」「文法の正確さ」「語彙の豊かさ」などのスキル向上に重点を置いており、実践的な教材と戦略的な指導により、効率的に学習を進めることが可能です。
よくあるミスを回避しながら自信を持って試験に臨むためのサポートが整っています。
3.ネイティブ講師による実践的グループクラス
グループクラスを含むすべてのコースで、ネイティブ講師によるグループクラスを1日1コマ受講できます。
自然な発音や日常的な語彙・表現を学ぶことができ、実践的な英語の使い方を身につけたい方に適した内容です。
4.柔軟に学べる折衷的教授法(Eclectic Approach)
Geniusでは、特定の指導法に偏らず、学習者一人ひとりに最適な方法を柔軟に取り入れるEclectic Approach(折衷的教授法)を採用しています。
学生中心の指導スタイルで、理解度や目的に応じて教材や進め方が調整され、ディスカッション、ロールプレイ、映像教材など多様な授業活動を通じて、関心や得意分野に合わせた効果的な学習が可能です。
このような個別対応型の授業により、興味を持って学習に取り組むことができ、学習意欲を保ちつつ、着実に英語力を伸ばすことができます。
アクティビティ

校外アクティビティは毎週土曜日に開催され、ヒルトゥガン島でのアイランドホッピング、ボホール観光、オスロブのジンベエザメスイム、モアルボアルでのシュノーケリング、カワサン滝でのキャニオニングなどのツアーに参加できます。
学校情報
基本情報
学校名/設立年 | Genius English Academy (2013) |
---|---|
運営資本 | エジプト |
住所 | EGI Hotel Building 1, Looc, Maribago, Lapu-Lapu City 6015, Cebu, Philippines |
学生定員 | 135名 |
入学可能年齢 | 単独留学:12歳(中学生)以上 ※団体等で代表者が同伴する場合に限り9歳以上 親子留学(家族留学):6歳以上 |
入寮日/退寮日 | 入寮:日曜日(8:00以降) 退寮:土曜日(12:00迄) |
入学日 | 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日) |
最短受講期間 | 1週間 |
外部滞在の可否 | × ※状況により受入可の場合あり(要事前相談) |
生活サポート
日本人スタッフ | 〇 |
---|---|
空港送迎(到着時) | 〇 ₱1,000/人(日曜8:00~月曜0:59) ※日曜8:00以前の利用は前泊扱い(₱2,500/泊) |
空港送迎(出発時) | × |
食事回数 | 毎日:1日3回(土日祝日含む) |
ランドリー | 週2回 ₱300/週 |
部屋の清掃 | 週2回(寮費に含まれる) ベッドシーツ等交換:週1回 ブランケット交換:月1回 |
看護師の有無 | × ※医師の往診 火曜(祝日除く) 14:00〜15:00 木曜(祝日除く) 16時頃 ※緊急時はスタッフが病院へ付き添い |
Wi-Fi | 〇 ※全ての学校施設・寮の部屋 |
ジム | 〇 |
初日買物サポート | 〇 ※生活必需品購入のため、近隣のスーパーマーケットに案内 |
SIMカード販売 | 〇 ※スタッフが購入/設定をサポート |
外貨両替 | × ※初日に両替所に案内 |
生活ルール
門限 | なし |
---|---|
門限 (セミスパルタ) |
日曜~金曜・祝日:22:00 土曜:門限なし ※学業成績次第で平日外出禁止となる場合あり ※祝前日:曜日基準の門限 |
門限 (スパルタ) |
月曜~金曜:外出禁止 土曜:門限なし 日曜・祝日:22:00 ※学業成績次第で土日外出禁止となる場合あり ※祝前日:曜日基準の門限 |
門限 (未成年者) |
月曜~金曜:外出禁止 ※学校アクティビティを除く 土曜:22:00の消灯時間に間に合う時間 日曜・祝日:21:00の消灯時間に間に合う時間 ※15歳以上かつ保護者の同意書がある場合に限る ※講師・マネージャー・引率者の同伴が必要 ※祝前日:曜日基準の門限 |
English Only Policy | × |
飲酒 | △ ※寮内・EGIホテルプールサイドバーでのみ許可 ※その他の学校施設内での飲酒・アルコール類持ち込みは禁止 |
寮情報
凡例(〇:全室、△:条件付き、×:なし)
寮 | シングル シングル(Sea View) シングル(Deluxe) ダブル(シングルベッド2台) ダブル(Sea View) ダブル(Deluxe) ※ダブル(Deluxe)は2名以上での申込み限定 ※ダブル(Sea View)は単独留学でも選択可(1・2・7・8月を除く) トリプル(シングルベッド3台 or シングル+二段ベッド) ※家族利用時など、ベッド数の増設可 |
---|---|
夫婦・カップル同室 | 〇 |
ヘアドライヤー | × |
金庫 | 〇(1人1台) |
冷蔵庫 | 〇(全室) |
電子レンジ | △ ※デラックスルームのみ |
エアコン | 〇(全室) | ウェルカムキット | 〇 ※トイレットペーパー1巻・水など |
その他 | バルコニー:〇(全室) キッチン:〇(全室) テレビ:△(デラックスルームのみ) 電気ケトル:△(無料レンタル可) 扇風機:△(無料レンタル可) |
コース紹介
ESLコース
スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をバランスよく伸ばすために、講師とのやり取りを重視した授業を行うコースです。
教材にはニュース記事やビデオ、対話形式の演習などを使用し、実践的な英語力を養います。
入学時のレベルチェック結果、英語学習の目的、希望する科目などに基づき、受講科目や重点分野を柔軟にカスタマイズできる点も特長です。
General English AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
学習ペースや目的に応じて、復習や他の活動と両立したい学生にはA、より多くの授業で英語力を強化したい学生にはBが適しています。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
ニュース記事やビデオ、対話形式の演習などを用いた実践的な授業を通じて、英語力を段階的に伸ばすコースです。
General English A / B と同様に、入学時のレベルチェックや希望に応じて受講内容を柔軟にカスタマイズできるため、自分の目的や希望に合った学び方が可能です。
Cコースは1日の授業数が比較的少なく、自由時間を多く確保できるため、自習に多くの時間を割きたい方や余暇も大切にしたい方に適しています。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:3コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
すべての授業がマンツーマンクラスで構成されたコースです。
1日に4~8コマの中から受講数を選択でき、学習スタイルやスケジュールに応じた柔軟なプラン設計が可能です。
もう一つの特長は、入学時のレベルチェック結果や学習の希望に基づいて、科目や内容を自由にカスタマイズできる点にあります。
苦手分野の克服や得意分野の強化など、一人ひとりの目標に応じた効率的な学習を実現します。
グループクラスを含まないため、講師からの個別指導を受けながら、自分の理解度や習熟度に合わせて学びたい方に適しています。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:4 / 5 / 6 / 7 / 8コマ×50分
スピーキング特化型コースで、効果的に自分の考えを伝える力を養い、パブリックスピーキングへの自信を高めることを目的としています。
明瞭な発音、流暢な話し方、伝達力の向上を目指した集中的な練習に加え、プレゼンテーション、面接、日常会話、Vlogなどの場面を想定したアウトプット練習を通じて、実践の場で使えるスピーキングスキルを身につけます。
Power Speaking AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、フィリピン人講師とネイティブ講師の両方からESLの指導を受けられます。
推奨レベル:初中級者~上級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
英語初級者の方が、日常生活に必要な英語表現を身に付けられるように設計された、実践重視のコースです。
校内での授業に加え、週2回の校外レッスンでは講師とともにスーパーやカフェ、病院、警察署などを訪問し、実際の場面を想定した会話練習を行います。
英語を使う体験を通じて、買い物、交通、医療、緊急対応など、生活に直結するスキルを身につけます。
Survival English AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、フィリピン人講師とネイティブ講師の両方からESLの指導を受けられます。
推奨レベル:初級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
ESPコース(特殊目的英語)
ビジネスの現場で必要とされる実践的な英語力を身に付けたい方に適したコースです。
流暢な会話力やビジネス特有の語彙を習得しながら、プレゼンテーション、会議、交渉などに対応できる表現力を養います。
マンツーマンクラスのカリキュラムは画一的ではなく、個々の留学目的や業務内容に応じて柔軟に構成されます。
Business AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、フィリピン人講師とネイティブ講師の両方からESLの指導を受けられます。
推奨レベル:中級者~上級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
ビジネスの現場で求められる実践的な英語を、マンツーマンクラスのみで学ぶコースです。
交渉、会議、プレゼンテーションなどに必要な語彙と表現力を強化し、実務に直結する英語力を養います。
本コースはグループクラスを含まないため、すべての授業を講師との対話に集中でき、理解度や習熟度に応じた効率的な学習が可能です。
授業数が5コマと7コマのコースが提供されており、カリキュラムは画一的ではなく、留学目的や業務内容に応じて柔軟に構成されます。
推奨レベル:中級者~上級者
マンツーマンクラス:5 / 7コマ×50分
試験対策コース
TOEICのリスニングおよびリーディングスコアの向上を目指す試験対策コースです。
文法や語彙、読解、設問攻略など、スコアに直結する要素を重点的に学び、出題傾向に沿った学習を行います。
授業はすべてTOEIC指導経験のある講師が担当し、定期的な模試を通じて弱点を分析しながら、効率的に得点力を高めていきます。
TOEIC AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、フィリピン人講師とネイティブ講師の両方からESLの指導を受けられ、スピーキング力の向上にも取り組むことができます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
TOEICのリスニングとリーディングに特化した試験対策コースで、すべての授業がマンツーマンクラスです。
文法、語彙、読解、リスニングなど、スコアに直結する要素を重点的に学習します。
すべての授業を講師と1対1で行うため、自分の理解度や進捗に応じてペースを調整でき、弱点の克服や得意分野の強化にも柔軟に対応できます。
授業数が5コマと7コマのコースが用意されているため、自習時間の確保やより多くの時間を授業で学ぶなど、学習スタイルや生活リズムに応じて選択することができます。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス:5 / 7コマ×50分
TOEFL iBTで求められる4技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)を総合的に対策するコースです。
公式教材を活用しながら、解答戦略や設問形式への理解を深め、スコア向上に直結する力を養います。
カリキュラムは、学生のレベルや目標スコアに合わせて組み立てられ、その後も個々の進捗や課題に応じて調整を行い、最適な授業内容を提供します。
TOEFL AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、フィリピン人講師とネイティブ講師の両方からESLの指導を受けられます。
推奨レベル:初中級者~上級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
TOEFL iBTの試験対策に専念したい方のために設計されたコースで、すべての授業がマンツーマンクラスで提供されます。
各学生の英語レベルや目標スコアに応じてカリキュラムが調整されるため、苦手分野の克服や得意分野の強化にも効果的です。
理解度や学習ペースに合わせて授業の進行を柔軟に調整できるのも、このコースの利点の一つです。
授業数が5コマと7コマの2種類のコースが用意されており、自習時間とのバランスや学習スタイルに応じて選択できます。
推奨レベル:初中級者~上級者
マンツーマンクラス:5 / 7コマ×50分
アカデミックとジェネラル、どちらのIELTS試験にも対応した対策コースで、全セクション(Listening/Reading/Writing/Speaking)のスキルを強化します。
公式または準公式のIELTS教材を使用し、本番に近い形式で実践的に学習できるため、試験形式に慣れながら効率的にスキルを高めていくことが可能です。
カリキュラムは、受験するIELTSの種類や学生のレベル、目標に応じて最適な形に組み立てられます。
IELTS AとBの違いはマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
グループクラスはGeneral(一般英語)コースと共通で、フィリピン人講師とネイティブ講師の両方からESLの指導を受けられます。
推奨レベル:初中級者~上級者
マンツーマンクラス(A):4コマ×50分
マンツーマンクラス(B):6コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(フィリピン人講師):1コマ×50分
IELTS試験に特化した対策コースで、すべての授業がマンツーマンクラスで構成されています。
講師からの個別指導を通じて、理解度や進み具合に応じた柔軟な授業を受けることができ、試験対策に専念することが可能です。
スピーキング、ライティングなど特定のセクションに重点を置いた対策を行うなど、苦手分野の克服、得意分野のさらなる強化にも対応できます。
授業数は5コマと7コマの2種類が用意されており、学習のペースや集中度に応じて、より自分に合ったコースを選択できます。
推奨レベル:初中級者~上級者
マンツーマンクラス:5 / 7コマ×50分
保証コース
英語圏への移住や就労、英語力証明を目的としてIELTS(General)の受験を検討している方に適した、目標スコアの達成を保証するコースです。
カリキュラムは画一的なものではなく、一人ひとりのレベルやニーズに合わせて組み立てられ、授業内容は進捗に応じて柔軟に調整されます。
保証スコアは、事前オンラインスピーキングテストの結果に基づいて決められます。
テスト結果に基づいてアカデミックチームが検討を行い、学生の目標スコア到達に必要な期間を算定し、その期間でのスコア獲得を保証します。提示された期間の留学が難しい場合は、留学期間に応じた保証スコアが提示されます。
IELTS点数保証 AとBの違いはフィルピン人講師によるマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
ネイティブ講師によるマンツーマンクラス1コマとグループクラス1コマも含まれており、グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、スピーキングを中心としたESLの授業です。
※最低受講期間は12週間で、スコア保証の適用には、出席率100%(病欠除く)、毎日の課題提出など、所定の条件を満たす必要があります。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス A(フィリピン人講師):4コマ×50分
マンツーマンクラス B(フィリピン人講師):6コマ×50分
マンツーマンクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
受講レベル要件:なし(事前オンラインスピーキングテスト必須)
英語圏の大学や大学院などへの進学、またはアカデミックな英語力証明を目的としてIELTS(Academic)の受験を検討している方に適した、目標スコアの達成を保証するコースです。
カリキュラムは画一的なものではなく、一人ひとりのレベルやニーズに合わせて組み立てられ、授業内容は進捗に応じて柔軟に調整されます。
保証スコアは、事前オンラインスピーキングテストの結果に基づいて決められます。
テスト結果に基づいてアカデミックチームが検討を行い、学生の目標スコア到達に必要な期間を算定し、その期間でのスコア獲得を保証します。提示された期間の留学が難しい場合は、留学期間に応じた保証スコアが提示されます。
IELTS点数保証 AとBの違いはフィルピン人講師によるマンツーマンクラスの数で、Aが4コマ、Bが6コマとなっています。
ネイティブ講師によるマンツーマンクラス1コマとグループクラス1コマも含まれており、グループクラスはGeneral (一般英語)コースと共通で、スピーキングを中心としたESLの授業です。
※最低受講期間は12週間で、スコア保証の適用には、出席率100%(病欠除く)、毎日の課題提出など、所定の条件を満たす必要があります。
推奨レベル:初級者~上級者
マンツーマンクラス A(フィリピン人講師):4コマ×50分
マンツーマンクラス B(フィリピン人講師):6コマ×50分
マンツーマンクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
グループクラス(ネイティブ講師):1コマ×50分
受講レベル要件:なし(事前オンラインスピーキングテスト必須)
親子・ジュニアコース
通常コースであっても、アカデミックチームがお子様の年齢や英語レベルに適した学習内容を選択するため、安心して学習を始めることができ、効果的な英語習得が期待できます。
親子やジュニア留学に人気のコースは、ジェネラル(一般英語)、サバイバルイングリッシュ、マンツーマンコースとなっています。
また、通常のグループクラスの代わりに、音楽やアートを取り入れたお子様向けの特別クラスを受講することもでき、楽しみながら英語に触れることができます。
親子留学は6歳以上、お子様のみの単独留学は12歳(中学生)以上から受け入れ可能です。
保護者の方が授業を受けずに滞在することも認められており、リモートワークや休養の時間を確保したい方にも適しています。
オプショングループクラス
なし
ギャラリー
施設
外観・屋外施設
校内施設
教室
寮
Single(1人部屋)
Double Deluxe(2人部屋/City View)
Double(2人部屋/Sea View)
Triple(3人部屋)
1 / 2 / 3人部屋(City View)
ダイニング&食事
スタッフコメント

インタビュー後にジーニアスの主任教師とGrit留学の2人で撮った写真
生徒たちが学校のどんな点を良いと感じているか尋ねると、実践的な指導方法、特に文法や語彙といった科目における指導法を高く評価しているとのことでした。
これらの科目は講義形式で行われることが多いため、退屈で難しいと思われがちですが、その授業を楽しんでいる生徒が多いと伺い、とても驚きました。
Izra先生によると、生徒の好意的な反応は授業の進め方によるものだとのことです。
ジーニアスの講師は、生徒が自由に自己表現できる、オープンで支え合う環境を作るよう指導されています。そのためIzra先生は講師たちに、「ただ教えるだけ」ではなく、生徒一人ひとりに合わせた授業を行い、生徒の発言時間を最大限に活用し、実際の状況と関連付けるよう伝えているそうです。
先生のお話を聞いて、生徒たちが授業を楽しく、効果的に感じている理由がよく分かりました。
堅い印象のある従来の授業スタイルとは異なり、現実のコミュニケーションを大切にしようとするこの学校の姿勢が、生徒たちの満足につながっているのだと思います。
ジーニアスの特徴は学業面だけではありません。
日本人マネージャーのモカさんに学生寮を案内していただいた際、まず部屋の広さに驚きました。鮮やかな色使いで明るく活気のある部屋もあれば、シンプルで落ち着いた雰囲気の部屋もあり、どちらも快適に過ごせそうな印象です。
また、すべての部屋にバルコニーとキッチンもしくは簡易キッチンが備えられているのも特徴的です。
勉強に集中するためにも、こうした快適で落ち着ける空間が整っていることは、大きな安心感につながると感じました。
石川 ジェニー
アクセス